ステージ一覧
始めたばかりなら、草原5でしばらく放置した後に洞窟を攻略していく事をお勧めします。
(優れた装備がドロップしやすい)
『秘宝の効果についてはこちらを』
『装備(レアドロップ)の性能についてはこちらを』
『船についてはこちらを』
ページ上部へ
魔物の洞窟
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
入口 |
1 |
15 |
-0.0% |
|
B1 |
3 |
20 |
-0.0% |
|
B2 |
4 |
25 |
-0.0% |
|
B3 |
6 |
30 |
-0.0% |
|
B4 |
8 |
35 |
-0.0% |
|
B5 |
11 |
40 |
-0.0% |
|
B6 |
13 |
50 |
-0.0% |
|
B7 |
16 |
60 |
-0.0% |
|
B8 |
19 |
70 |
-0.0% |
|
B9 |
23 |
80 |
-0.0% |
|
B10 |
28 |
100 |
-0.0% |
|
B11 |
33 |
110 |
-0.0% |
|
B12 |
38 |
120 |
-0.0% |
|
B13 |
44 |
130 |
-0.0% |
|
B14 |
50 |
145 |
-0.0% |
|
B15 |
56 |
160 |
-0.0% |
|
B16 |
62 |
175 |
-0.0% |
|
B17 |
69 |
190 |
-0.0% |
ブロック |
B18 |
77 |
205 |
-0.0% |
|
B19 |
84 |
220 |
-0.0% |
|
B20 |
90 |
235 |
-0.0% |
|
B21 |
98 |
250 |
-0.0% |
|
B22 |
107 |
265 |
-0.0% |
|
B23 |
112 |
280 |
-0.0% |
麻痺 |
B24 |
121 |
300 |
-0.0% |
ドロップ:ピッケル |
B25 |
130 |
315 |
-0.0% |
ドロップ:ピッケル |
B26 |
137 |
330 |
-0.0% |
ドロップ:ピッケル |
B27 |
145 |
345 |
-0.0% |
|
B28 |
160 |
360 |
-0.0% |
敵の致命打抵抗が低い |
B29 |
180 |
375 |
-0.0% |
ブロック レアドロップ:偽りの英雄(防具) |
B30-祭壇 |
200 |
390 |
-0.0% |
レアドロップ:不動十字剣(武器) ボス討伐で『大秘宝的なもの』入手 |
B31 |
210 |
200 |
-0.0% |
|
B32 |
220 |
210 |
-0.0% |
|
B33 |
230 |
220 |
-0.0% |
|
B34 |
240 |
230 |
-0.0% |
|
B35 |
250 |
240 |
-5.0% |
|
B36 |
260 |
250 |
-5.0% |
毒 |
B37 |
270 |
260 |
-5.0% |
スロウ |
B38 |
280 |
270 |
-5.0% |
|
B39 |
290 |
280 |
-5.0% |
|
B40 |
300 |
290 |
-10.0% |
毒 レアドロップ:雪の妖術使い(防具) |
B41 |
310 |
300 |
-10.0% |
防御ブレイク |
B42 |
320 |
310 |
-10.0% |
呪い 敵の最低ダメージが少ない |
B43 |
330 |
320 |
-10.0% |
ドロップ:爆弾 麻痺 |
B44 |
340 |
330 |
-10.0% |
ドロップ:爆弾 高防御 |
B45 |
350 |
340 |
-15.0% |
ドロップ:爆弾 |
B46 |
360 |
350 |
-15.0% |
ドロップ:爆弾 スロウ |
B47 |
370 |
360 |
-15.0% |
スタン |
B48 |
380 |
370 |
-15.0% |
毒 敵の致命打抵抗が低い |
B49 |
390 |
380 |
-20.0% |
レアドロップ:打撃の将軍(防具) |
B50 |
400 |
400 |
-20.0% |
レアドロップ:壊滅の爪(武器) ボス討伐で『生贄の秘宝』入手 |
B51 |
410 |
300 |
-20.0% |
|
B52 |
420 |
310 |
-20.0% |
|
B53 |
430 |
320 |
-20.0% |
麻痺 |
B54 |
440 |
330 |
-20.0% |
|
B55 |
450 |
340 |
-20.0% |
|
B56 |
460 |
350 |
-20.0% |
攻撃ブレイク ブロック |
B57 |
470 |
360 |
-20.0% |
毒 |
B58 |
480 |
370 |
-20.0% |
|
B59 |
490 |
380 |
-20.0% |
レアドロップ:戦闘の護符(装飾) |
B60 |
500 |
390 |
-20.0% |
呪い レアドロップ:暗黒議員(防具)、スターティングワイズ(武器) |
B61 |
510 |
300 |
-30.0% |
|
B62 |
520 |
310 |
-30.0% |
|
B63 |
530 |
320 |
-30.0% |
|
B64 |
540 |
330 |
-30.0% |
|
B65 |
550 |
340 |
-35.0% |
麻痺 |
B66 |
560 |
350 |
-35.0% |
|
B67 |
570 |
360 |
-35.0% |
|
B68 |
580 |
370 |
-35.0% |
レアドロップ:常闇(装飾) |
B69 |
590 |
380 |
-35.0% |
ヒール レアドロップ:天界の守り(防具) |
B70-地底王の間 |
600 |
390 |
-40.0% |
ブロック 毒/スロウ/攻撃ブレイク/防御ブレイク/呪い/麻痺 レアドロップ:不落の城壁(防具) ボス討伐で『地底王の秘宝』入手 |
ページ上部へ
さびれた草原
・序盤のレベル上げ、装備・資金・資材集めなどの稼ぎにオススメ。
・総じて敵の致命打抵抗が低いので手軽にワンパン放置ができる。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
エリア1 |
5 |
20 |
-0.0% |
|
エリア2 |
15 |
40 |
-0.0% |
|
エリア3 |
35 |
60 |
-0.0% |
|
エリア4 |
55 |
80 |
-0.0% |
|
エリア5 |
80 |
100 |
-0.0% |
レアドロップ:隼(武器) ボス討伐で『草原の秘宝』入手 |
ページ上部へ
不思議な森
・ステージを進むと異常抵抗が下がるマップとなっています。
・エリア10のみレア度レジェンドのドロップを期待できます。
・伐木所では鉄、石がドロップせず木のみを集中的に集めることができます。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
エリア1 |
75 |
100 |
-10.0% |
|
エリア2 |
90 |
120 |
-10.0% |
|
エリア3 |
105 |
140 |
-15.0% |
|
エリア4 |
125 |
160 |
-15.0% |
毒 |
エリア5 |
140 |
180 |
-20.0% |
毒 |
エリア6 |
165 |
201 |
-20.0% |
毒 |
エリア7 |
180 |
220 |
-25.0% |
麻痺 |
エリア8 |
200 |
240 |
-25.0% |
ブロック |
エリア9 |
220 |
260 |
-30.0% |
敵の致命打抵抗が低い 麻痺 |
エリア10-枯れた最奥 |
250 |
300 |
-30.0% |
毒 レアドロップ:時の砂時計(装飾)、フォレストメモリ(武器) ボス討伐で『森の秘宝』入手 |
伐木所 |
300 |
500 |
-40.0% |
レアドロップ:ガイドセンサー(鎧) ボス討伐で『伐木所の秘宝』入手 |
ページ上部へ
隠された遺跡
・魔物の洞窟B24-26で出たピッケルを使って、ローグス商会の壁を壊せます。
・ここで出現するモンスターはVAR(ヴァリアント)という表記が付いており、同レベル帯の
通常のモンスターよりはるかにHPが高い代わりに経験値やドロップ率などが高いです。
・採石所では鉄、木がドロップせず石のみを集中的に集めることができます。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
B1 |
40 |
100 |
-0.0% |
|
B2 |
50 |
120 |
-5.0% |
|
B3 |
60 |
150 |
-10.0% |
レアドロップ:蔓の指輪(装飾) ボス討伐で『隠された遺跡の秘宝』入手 |
採石所 |
300 |
500 |
-40.0% |
レアドロップ:ガイドセンサー(鎧) ボス討伐で『採石所の秘宝』入手 |
ページ上部へ
不浄の図書館
・爆弾(B43-46)で図書館の本棚を爆破可能。
・時計仕掛けのラウンジ、秘密の研究室は敵がVAR(ヴァリアント)になります。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
B1 |
450 |
50 |
-30.0% |
毒 レアドロップ:単純転換率(防具) |
B2 |
480 |
60 |
-35.0% |
麻痺 レアドロップ:エクスプローラー(防具) |
B3 |
520 |
70 |
-40.0% |
ヒール レアドロップ:魔人の心臓(装飾) |
B4 |
550 |
80 |
-50.0% |
レアドロップ:ロストテクノロジー(武器) ボス討伐で『図書館の秘宝』入手 |
B5 |
580 |
90 |
-55.0% |
スロウ |
書庫 |
600 |
100 |
-55.0% |
毒 レアドロップ:心騙し(装飾)、死の修行僧(防具)、オーバーテクノロジー(装飾) ボス討伐で『書庫の秘宝』入手 |
時計仕掛けのラウンジ |
700 |
50 |
-100.0% |
レアドロップ:オーバーテクノロジー(装飾) |
魔の記録室-フロアA |
800 |
70 |
-120.0% |
レアドロップ:ビッグバン(武器) |
魔の記録室-フロアB |
900 |
70 |
-150.0% |
レアドロップ:ベロシティードッジ(武器) |
魔の記録室-フロアC |
1000 |
70 |
-200.0% |
レアドロップ:ガイウスプロジェクション(鎧) |
秘密の研究室-研究室 |
1200 |
100 |
-300.0% |
レアドロップ:シューイサイドアタッカー(鎧) ボス討伐で『研究室の秘宝』入手 |
ページ上部へ
荒れた砂漠
・マップLvの割にはボスの攻撃力が高い。
・古代の墓場B2はマップLvの割に非常に攻撃力が高いので注意。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
東部 |
300 |
60 |
-10.0% |
毒 レアドロップ:貴族の献身(武器) |
南部 |
310 |
70 |
-15.0% |
|
西部 |
320 |
80 |
-20.0% |
スロウ |
北部 |
330 |
90 |
-25.0% |
防御ブレイク |
オアシス |
350 |
120 |
-30.0% |
高防御 レアドロップ:ギガプロミネンス(武器)、砂漠の名声(防具) ボス討伐で『砂漠の秘宝』入手 |
古代の墓場B1 |
435 |
150 |
-60.0% |
レアドロップ:海に同化する影(装飾)、命の砂漠(武器) |
古代の墓場B2 |
475 |
150 |
-95.0% |
超高火力 スロウ レアドロップ:戦闘の護符(装飾)、ビッグバン(武器) |
古代遺跡-フロアA |
600 |
100 |
-95.0% |
|
古代遺跡-フロアB |
720 |
100 |
-100.0% |
レアドロップ:一意専心(装飾) ボス討伐で『至高の複製魔術書』入手 |
古代遺跡-フロアC |
840 |
100 |
-120.0% |
|
古代遺跡-フロアD |
960 |
100 |
-140.0% |
レアドロップ:冥王の剣(武器) ボス討伐で『古代の秘宝』入手 |
ページ上部へ
井戸
・金曜日に潜入可能。
・レーナ一匹のみ。固くてダメージも重い。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
井戸 |
500? |
1 |
-30.0% |
毒/スロウ/攻撃ブレイク/防御ブレイク/呪い/麻痺 ボス討伐で『悲劇の人形』入手 |
ページ上部へ
鉱山
・ステージを進むと異常抵抗が下がるマップだが、特に状態異常による弊害はない。
・総じて敵の致命打抵抗が低いので手軽にワンパン放置ができる。
・採鉄所では木、石がドロップせず鉄のみを集中的に集めることができます。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
入口 |
5 |
30 |
-10.0% |
|
B1 |
8 |
40 |
-12.0% |
|
B2 |
12 |
50 |
-14.0% |
|
B3 |
15 |
60 |
-16.0% |
ボス討伐で『鉱山の秘宝』入手 |
採鉄所 |
300 |
500 |
-40.0% |
レアドロップ:ガイドセンサー(鎧) ボス討伐で『採鉄所の秘宝』入手 |
ページ上部へ
地下水路
・ここで出現するモンスターはVAR(ヴァリアント)という表記が付いており、同レベル帯の
通常のモンスターよりはるかにHPが高い代わりに経験値やドロップ率などが高いです。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
B1 |
290 |
50 |
-10.0% |
防御ブレイク |
B2 |
300 |
80 |
-25.0% |
麻痺 レアドロップ:水路の鍵(装飾) ボス討伐で『地下水路の秘宝』入手 |
ページ上部へ
雪山
・7合目から氷の洞窟B3まで敵がVAR(ヴァリアント)になります。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
ふもと |
300 |
50 |
-50.0% |
|
1合目 |
330 |
60 |
-50.0% |
|
2合目 |
360 |
70 |
-55.0% |
|
3合目 |
390 |
80 |
-55.0% |
|
4合目 |
420 |
90 |
-60.0% |
|
5合目 |
450 |
100 |
-60.0% |
ブロック |
6合目 |
480 |
110 |
-65.0% |
ブロック |
7合目 |
510 |
120 |
-70.0% |
VAR ヒール レアドロップ:エクスプロード(武器) |
8合目 |
540 |
130 |
-75.0% |
VAR レアドロップ:自由な敗北人(武器) |
9合目 |
570 |
140 |
-80.0% |
VAR 攻撃ブレイク/防御ブレイク レアドロップ:白雷(装飾) |
山頂 |
600 |
150 |
-80.0% |
VAR 毒/スロウ/攻撃ブレイク/防御ブレイク/呪い/麻痺 レアドロップ:ロトンブリザード(装飾) ボス討伐で『雪山の秘宝』入手 |
洞窟入口 |
680 |
100 |
-80.0% |
レアドロップ:地獄の枷(武器) |
氷の洞窟B1 |
750 |
100 |
-85.0% |
ボス討伐で『完成形複製魔術書』入手 |
氷の洞窟B2 |
840 |
100 |
-90.0% |
レアドロップ:エクスプローラー(防具) |
氷の洞窟B3 |
930 |
100 |
-100.0% |
レアドロップ:戦神のローブ(防具)、オーバーテクノロジー(装飾) ボス討伐で『氷帝の秘宝』入手 |
ページ上部へ
海の洞窟
・敵がVAR(ヴァリアント)になります。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
B1 |
170 |
50 |
-30.0% |
呪い |
B2 |
200 |
80 |
-30.0% |
毒 レアドロップ:エクスプローラー(防具) |
深層 |
2000 |
|
-0.0% |
|
ページ上部へ
素材島
・マルヤマの船から挑戦可能
・1日2回挑戦できます。
・クリアで戦闘エネルギーの結晶、デイリーコイン、素材神の妙薬を入手。
・敵がVAR(ヴァリアント)になります。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
素材島 |
30? |
100 |
-0.0% |
|
ページ上部へ
試練のダンジョン
・マルヤマの船から「古びた神殿」に移動し挑戦可能
・挑戦するにはパーティのキャラ全員が必要転生回数を満たしている必要があります。
・敵がVAR(ヴァリアント)になります。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
下級試練 |
500 |
100 |
-50.0% |
転生回数1以上 ボス討伐で『タイヨウノカギ』入手 |
中級試練 |
700 |
100 |
-80.0% |
転生回数3以上 ボス討伐で『ツキノカギ』入手 |
上級試練 |
900 |
100 |
-120.0% |
転生回数5以上 ボス討伐で『ホシノカギ』入手 |
ページ上部へ
海の神殿
・マルヤマの船から「海の神殿」に移動し挑戦可能
・1日1回挑戦できます。負けても再挑戦可能。
・クリアで綺麗な貝殻を入手。倒すまでにかかった時間が短いほど入手個数が多くなります(6秒以内でMAX18個)。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
海の神殿 |
1,000? |
1 |
-100.0% |
ボス討伐で『海の秘宝』を入手 |
ページ上部へ
ラヴァアース
・マルヤマの船から「ヴァアース」に移動し挑戦可能
・敵がVAR(ヴァリアント)になります。
・良質な鉄がドロップし、洞窟前の商人スギモトがアイテムを作成してくれます。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
B1 |
900 |
100 |
-150.0% |
|
B2 |
940 |
100 |
-170.0% |
|
B3 |
980 |
100 |
-190.0% |
レアドロップ:常闇(装飾)、白雷(装飾)ボス討伐で『溶岩の秘宝』入手 |
B4 |
1020 |
100 |
-250.0% |
レアドロップ:シュタールタスマ(装飾) |
炎の最果て |
1,050 |
100 |
-300.0% |
レアドロップ:紅蓮の指輪(装飾)、ロストテクノロジー(武器) ボス討伐で『コアマテリアル』入手 |
ページ上部へ
王宮跡地
・マルヤマの船から「王宮跡地」に移動し挑戦可能
・敵がVAR(ヴァリアント)になります。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
王宮跡地 |
1,300 |
200 |
-350.0% |
レアドロップ:マテリアルハンター(鎧)、大尽のメダル(装飾)、ステアプロテクション(武器) ボス討伐で『崩れた王宮の秘宝』入手 |
王宮の地下牢 |
1,400 |
200 |
-450.0% |
ボス討伐で『地下牢の秘宝』入手 |
王宮の宝物庫 |
1,500 |
200 |
-450.0% |
レアドロップ:王宮の産物(武器) ボス討伐で『宝物庫の秘宝』入手 |
ページ上部へ
天空
・マルヤマの船から「天空」に移動し挑戦可能
・北のほこらは敵がVAR(ヴァリアント)になります。
・天の栄光の鍵を3つ入手すると秘宝『ドロップハンター』を入手できます。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
西のほこら |
1,400 |
100 |
-330.0% |
レアドロップ:デストリアングラム(鎧)、インスクリュータップ(装飾)ボス討伐で『天の栄光の鍵』入手 |
東のほこら |
1,400 |
100 |
-330.0% |
レアドロップ:ガイドセンサー(鎧)、アンスタンサークル(装飾)ボス討伐で『天の栄光の鍵』入手 |
北のほこら |
1,500 |
100 |
-400.0% |
レアドロップ:クオリアエッジ(武器)、ボス討伐で『天の栄光の鍵』入手 |
ページ上部へ
魔神の巣窟
・マルヤマの船から「魔神の巣窟」に移動し挑戦可能
・敵がVAR(ヴァリアント)になります。
ステージ |
マップLv |
フィールド数 |
異常抵抗 |
備考 |
魔神の巣窟 |
1,500 |
100 |
-500.0% |
ボス討伐で『魔神の秘宝』入手 |
ページ上部へ
[PR]